
同時通話可能無線機 Lineup |
|
![]() |
![]() さらに機動性を高めたアクティブボディ。軽さ約170gで、短さ106.5mm(小型リチウムイオン充電池CNB840装着時)。薄さ・細さはそのままです。 Size:W106.5×H58×D22 (付属バッテリーCNB840バッテリ装着時、突起物含まず) 重量:170g (CNB840バッテリ装着時) 送信出力:10mW以下 / 1mW以下 (各設定による) |
当商品に関する価格・詳細等のお問い合わせは お気軽に[お問い合わせ]下さい。 |
|
![]() |
![]() 屋外の作業でも安心、JIS保護等級7防浸型相当の防水性能。 オプションのヘッドセットをつないで同時通話。単信通話も可能です。 Size:W61×H82×D21 重量:140g (FNB-77LIバッテリ装着時) 送信出力:10mW以下 / 1mW以下 (各設定による) |
当商品に関する価格・詳細等のお問い合わせは お気軽に[お問い合わせ]下さい。 |
|
![]() |
![]() 同時通話用の18+9ch実装。スタンダードの業務用無線機VLM-850やHX824、HX832Dと通話互換があります(VLM-300やHX822も可)。もちろんMBL88同士の通話もできます。 Size:W132.6×H45.6×D106 (突起物・アンテナ含まず) 重量:540g 送信出力:10mW以下 / 1mW以下 (各設定による) |
当商品に関する価格・詳細等のお問い合わせは お気軽に[お問い合わせ]下さい。 |
2人で、ペアで。共同作業のための無線機です。
無線インカムのように双方向のハンドフリー通話ができるのが、特定小電力の同時通話型無線機。無線インカムとの違いは、特定小電力なのでアンテナ分離ができないために固定機としての使い方には向かないこと。それと2人の間での通話に特化していることです。もちろん、固定としての使い方もできるし、3人以上で切り換えて同時通話もできます。でも、そういう使い方は無線インカムにまかせて、簡単に2人だけで間で通話するのに便利なのが特定小電力タイプ。2人だけでの同時通話の需要というのは、意外と多いのです。適 こんなシーンで活躍します
測量・農薬散布・軽量クレーン作業・工場の生産ラインなど・倉庫のフォークリフトの運転者・電設工事など |
![]() |